昨年夏、中津川警察署が行った
「中津川警察署「絆」川柳コンクール」。
ニセ電話詐欺などの電話による詐欺被害は、中津川市内でも発生しており、なかなか減らないとのこと。そこで中津川警察署では
「詐欺防止には家族の絆とコミュニケーションが大事だ!それを川柳にしてもらおう!」と立ち上げたのがこの企画でした。
アツい川柳が集まったようですぞ。
その優秀作品が中津川駅のステーションギャラリー、ルビットタウン、管内のコンビニとドラッグストアに配付されています。
部門は「御用の五平の部」と「中学生の部」に分かれています。
最優秀の作品はともに力強いですね…!
他の作品も詐欺に対抗できる力強さと家族の絆の深さを感じます。
さて、この結果を踏まえて、たれみちゃんからもお話を伺いました。
「時々中津川市のメールでもお伝えしてるけど、いまだに詐欺の電話が多いです!お金を振り込んで欲しいとか、お金がもらえるという電話がかかってきたら、家族に相談してね!もし相談する人がいなかったら、警察署にも相談してほしいです。間違っても、振り込まないで下さい。」
とのこと。
みなさん、
「お金に関する電話は警察にすぐ通報!」
して下さいね!